2012/03/13 21:10:26
スタート地点の近鉄宇治山田駅です。レンタサイクルの利用が可能です。レンタサイクルについては、宇治山田駅観光案内所 TEL0596-23-9655にお問い合わせください。
2012/03/13 21:12:20
2012/03/13 21:16:51
加努弥神社(かぬみじんじゃ)は125社のひとつで、内宮の末社です。御祭神は、稲依比女命(いなよりひめのみこと)です。田んぼの中に立ち、宮域内外の125社の中では社地がもっとも小さい社です。
2012/03/13 21:18:33
鹿海神社(かのみじんじゃ)は、鹿海町の氏神さんです。集落の小高いところにある社です
2012/03/13 21:20:27
鏡宮神社(かがみのみやじんじゃ)は125社のひとつで、内宮の末社です。御祭神は、岩上二面神鏡霊(いわのうえのふたつのみかがみのみたま)です。社殿の後ろには木の柵で囲まれた「虎石」があります。
2012/03/13 21:22:33
朝熊神社(あさまじんじゃ)は125社のひとつで、内宮の摂社です。御祭神は、大歳神(おおとしのかみ)・苔虫神(こけむしのかみ)・朝熊水神(あさくまのみずのかみ)です。内宮摂社の第一位として祭事は別宮に準じて行われます。並んで鎮座する、朝熊御前神社(あさまみまえじんしゃ)も125社のひとつで、内宮の摂社です。御祭神は、朝熊御前神です。
2012/03/13 21:24:44
相生・山之神社(あいおい・やまのじんじゃ)は、朝熊町の氏神さんです。八王子と称し朝熊字相生に鎮座されていた神社を、明治3年10月に相生神社と改称しその後村内各地の各社を統合した総合社です。
2012/03/13 21:26:34
平尾神社(ひらおじんじゃ)は、一宇田町の氏神さんです。
2012/03/13 21:28:45
一宇田町の山之神を祭っています。
2012/03/13 21:30:30
く樟尾神社(くすおじんじゃ)は、楠部町の氏神さんです。毎年1月中旬ごろ、楠部町に古くから伝わる里神楽萬歳楽が行われます。
『く』は木辺に予と象を並べる字を書きます。
2012/03/13 21:32:18
大土御祖神社(おおつちみおやじんじゃ)は125社のひとつで、内宮の摂社です。御祭神は、大国玉命(おおくにたまのみこと)・水佐佐良比古命(みずささらひこのみこと)・水佐佐良比賣命(みずささらひめのみこと)です。宇治乃奴鬼神社(うじのぬきじんじゃ)も125社のひとつで、内宮の末社です。大土御祖神社に同座しています。御祭神は、高水上命(たかみなかみのみこと)です。国津御祖神社(くにつみおやじんじゃ)も125社のひとつで、内宮の摂社です。御祭神は、宇治比賣命(うじひめのみこと)・田村比賣命(たむらひめのみこと)です。葦立弖神社(あしだてじんじゃ)も125社のひとつで、内宮の末社です。国津御祖神社に同座しています。御祭神は、玉移良比女命(たまやらひめのみこと)です。
2012/05/17 22:38:10
2012/03/13 21:34:32